
<第4回 ワークスタイル変革EXPO フォローセミナー>
健康経営実現に向けたフォローセミナー(東京)
- 開催日:
- 2017年9月8日(金) 14:00-17:30 (受付開始 13:30~)
- 会 場:
- FUJITSU Digital Transformation Center
- 主 催:
- 都築電気株式会社
- 参加費:
- 無料(事前登録制)
- 対象部門:
- 総務人事部門・情報システム部門・経営企画部門・働き方改革推進担当部門
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
7月26日~28日の会期で行われた、第4回 ワークスタイル変革EXPOに出展した「Skype for Businessを活用した働き方改革」・「契約・稟議申請/e文書法改正対応ソリューション」「AI・IoTを活用した健康経営対策ソリューション」を交えて、健康経営実現に向けた都築電気での社内実践事例や、産総研人工技術コンソーシアムでのAI社会実現の取組みをご紹介いたします。
本セミナーが、健康経営実現に向けた取組みを目指すお客様の一助になれば幸いです。
ご多用とは存じますが、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
敬具

プログラム
14:00〜15:00 |
AI・ビッグデータを活用した健康・生活インテリジェンス 産総研人工知能技術コンソーシアム |
---|---|
15:00〜15:30 |
【第一部】 健康経営実現にむけてコラボヘルスやホワイト500 都築電気株式会社
弊社では社長自らの発信で健康経営に取り組む宣言をし、活動を本格的に活動を開始しました。専門的な組織を立ち上げ、社長が室長となり社内だけでなくお客様の健康も実現できるよう取り組んでます。今年度の取り組みである以下の活動についてご紹介します。 |
15:40〜16:20 |
【第二部】 人事部の健康への思い働きやすい環境とデータを活用した働き方改革への取り組み 都築電気株式会社
健康については、健康経営宣言の前から人事部の大きな課題として取り組んでました。 |
16:20〜16:40 |
【第三部】 ITを活用した働き方改革ソリューションご紹介 都築電気株式会社
働き方改革実現にはITの利活用も有効だと考えております。 |
16:40〜 |
質疑応答 ※別途ご相談コーナでもQA受付いたします。 |
※プログラム内容は急遽変更させていただく場合がございますので予めご了承ください。
開催情報
名 称 |
<第4回 ワークスタイル変革EXPO フォローセミナー> |
---|---|
開催日時 |
2017年9月8日(金) 14:00-17:30 (受付開始 13:30~) |
会 場 |
FUJITSU Digital Transformation Center |
参加費 |
無料 |
主 催 |
都築電気株式会社 |

会場地図
会場アクセス
●JR山手線・京浜東北線/東京モノレール『浜松町駅』 2階コンコース直結
●都営地下鉄浅草線・大江戸線『大門駅』 地下1階直結(B3出口)
- FUJITSU Digital Transformation Center
- 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル 30階