
委託先管理の進化で築く、持続可能な物流パートナーシップ戦略
※「オンライン開催」に変更になりました
- 開催日
2025年3月18日(火) 13:30-15:00
- 会 場
オンライン(Zoom)
都築電気株式会社 東京オフィス 11F Conference Room(東京都港区新橋6-19-15 東京美術俱楽部ビル)- 主 催
都築電気株式会社
- 特別講師
船井総研ロジ株式会社
- 参加費
無料
本セミナーは受付を終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました。
【3/5更新】
会場開催➡オンライン開催に変更させていただきました。
本セミナーにお申込み済みのお客様については、後日 視聴用URLをご案内させていただきます。
拝啓、時下ますますご健勝のことを心よりお祈り申し上げます。
昨今、物流業界様におかれましては、「2024年問題とその影響」「物流業界の適正化に向けた行政の動き」に関心を持たれている企業様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、物流業界が直面している課題・2024年問題の本質的な影響、物流業界の適正化に向けた行政の動き、さらに荷主・元請企業として必要な対応について、事例を交えてご説明いたします。特に、委託先管理の進化に焦点を当て、その進化がどのように物流業界におけるパートナーシップを強化し、環境負荷の軽減を図るのかについてご紹介いたします。
是非、本セミナーにご参加いただけますことを心よりお待ちしております。
敬具
本セミナーはこのようなお客様におすすめです
・2024年問題より1年経過し、周囲の物流動向に興味のある方
・物流2法改正による影響をお知りになりたい方
・これからの物流をどのようにしていくべきかのヒントを得たい方
・持続可能な物流体制構築に興味のある方
本セミナーは受付を終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました。
プログラム
- 13:30
開始
- 13:30 - 14:10
物流危機を乗り越える、持続可能な物流を実現する物流改革に必要なこと
[概要]
1. 今、物流業界が直面している課題
2. 2024年問題の本質的問題とその影響
3. 物流業界の適正化に向けた行政の動き
4. まとめ_荷主・元請企業として必要な対応
船井総研ロジ株式会社
ロジスティクス支援部
大阪コンサルティンググループ チームリーダー チーフコンサルタント
坂東 竜馬 氏
- 14:10 - 14:50
クラウド配送管理システム~TCloud for SCM~を活用した委託配送業務の効率化事例
都築電気株式会社
第二ソリューション営業統括部 R&SCM室 室長
老川 俊輔 氏
- 14:50 - 15:00
質疑応答~アンケート回答
開催情報
- 名 称
委託先管理の進化で築く、持続可能な物流パートナーシップ戦略
- 開催日時
2025年3月18日(火) 13:30-15:00
- 会 場
オンライン(Zoom)
都築電気株式会社 東京オフィス 11F Conference Room(東京都港区新橋6-19-15 東京美術俱楽部ビル)- 参加費
無料
- 主 催
都築電気株式会社
- 特別講師
船井総研ロジ株式会社
本セミナーは受付を終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました。