イベント・セミナー

EVENT SEMINAR イベント・セミナー

「Agentforceで変わるコンタクトセンターの未来」
〜導入企業と支援現場から見る、Salesforce AIの強みと活用事例〜

開催日

2025年4月17日(木) 14:00-15:10

会 場

オンライン(お申込み後、受講用URLをお送りします)

主 催

都築電気株式会社

共 催

株式会社ギブリー

株式会社コムデザイン

参加費

無料

※ご利用のブラウザのセキュリティ設定やセキュリティソフトなどが原因で、申込みフォームにリンクできない場合があります。
その際は、 webinfo@tsuzuki.co.jp 宛てにご連絡願います。

拝啓、時下ますますご健勝のことを心よりお祈り申し上げます。


昨今コンタクトセンターにおいて、生成AIを活用する企業が増えてきております。

数多のAIの中で、SalesforceのAI、「Agentforce」や「Service Cloud Voice」を検討されているという方も多いのではないでしょうか。


「Agentforce」…自然言語での指示やSalesforceデータを活用することで24時間365日対応可能なAIエージェントを構築し、コンタクトセンターの業務効率化と顧客体験向上を支援します

「Service Cloud Voice」…リアルタイム音声テキスト化に生成AIを活用して、コンタクトセンターの業務効率化と顧客体験向上を支援します


本セミナーでは、650社以上の生成AI活用支援実績のある株式会社ギブリー様をお招きしてSalesforceの「Einstein/Agentforce」の活用事例をご紹介いただきます。また、株式会社コムデザイン様からは「ServiceCloudVoice」のデモを交えながら、これからのコンタクトセンターシステムのトレンドをご案内いたします。


ぜひ、本セミナーにご参加いただけますことを心よりお待ちしております。


敬具

本セミナーはこのようなお客様におすすめです

・Salesforceの Agentforce Service Cloud Voiceに興味がある方

・Salesforceを既に活用しており、既存のワークフローやプロセスを強化したい方

・複雑なタスクの自動化や24時間365日の対応が求められる方

・AIを活用した音声データのテキスト化や要約に興味がある方

・コンタクトセンターにおける顧客満足度を向上したい方

※ご利用のブラウザのセキュリティ設定やセキュリティソフトなどが原因で、申込みフォームにリンクできない場合があります。
その際は、 webinfo@tsuzuki.co.jp 宛てにご連絡願います。

プログラム

14:00

開始

14:00 - 14:20

音声プラットフォームxAIソリューションが実現するコンタクトセンターの未来像


[概要]

コンタクトセンター業界では人材採用難や問合せの複雑化が大きな課題となっています。

本講演では、これらの課題に対して音声プラットフォームxAIソリューションによって実現可能な業務効率化をご紹介し、その改善アプローチについてユースケースを交えて解説いたします。


都築電気株式会社

ボイスクラウドビジネス統括部 クラウドコミュニケーションビジネス推進部

磯本顕太郎 氏


14:20 - 14:40

ServiceCloudVoiceから紐解くこれからのコンタクトセンターの姿


[概要]

国内ベンダーとして初めて対応したSalesforceの最新テレフォニー連携ソリューション「ServiceCloudVoice」のデモを交えながら、これからのコンタクトセンターシステムのトレンドをご案内いたします。


株式会社コムデザイン

セールス&マーケティングオペレーショングループ

寺尾 望 氏


14:40 - 15:00

AI活用支援650社超のギブリーが実践するEinstein/Agentforceの活用事例

~CX・EXを向上させる3つの活用モデル~



株式会社ギブリー

守屋 翔太 氏

15:00 - 15:10

質疑応答

※プログラム内容は、急遽変更させていたく場合がございますので予めご了承ください。

開催情報

名 称

「Agentforceで変わるコンタクトセンターの未来」

〜導入企業と支援現場から見る、Salesforce AIの強みと活用事例〜

開催日時

2025年4月17日(木) 14:00-15:10

会 場

オンライン(お申込み後、受講用URLをお送りします)

参加費

無料

主 催

都築電気株式会社

共 催

株式会社ギブリー

株式会社コムデザイン

※ご利用のブラウザのセキュリティ設定やセキュリティソフトなどが原因で、申込みフォームにリンクできない場合があります。
その際は、 webinfo@tsuzuki.co.jp 宛てにご連絡願います。