生成AI・音声認識を活用したコンタクトセンターDX
~AI×ヒトの融合で実現するアフターコールワークの削減~
- 開催日
2024年9月5日(木)~2024年10月4日(金)(申込み)
- 主 催
都築電気株式会社
- 共 催
株式会社アイアクト
株式会社コムデザイン
本ウェビナーは、2024年8月22日に開催されたセミナーのアーカイブ配信となります。
多くのお客様にアーカイブ配信のご要望をいただいておりますため、2024年9月5日~10月4日の期間限定でのアーカイブ配信をすることになりました。
是非、お早めにお申し込みください。
ーーーー
拝啓、時下ますますご健勝のことを心よりお祈り申し上げます。
コンタクトセンター業界では、今、顧客満足度を高めるために不可欠な要素として、特にAI技術を活用した顧客サービスの質の向上とオペレーターの負担軽減が注目されています。
その中でも、音声認識の領域においては、従来の活用方法の主流だった応対内容のログ保管や後日の分析のための利用から、データをリアルタイムで活用し、現場オペレーターの日々の負担を軽減する新たな時代へと歩みを進めています。
本セミナーでは、生成AI×音声認識のデモを通じて、応対用FAQの自動検索や、生成AIを利用したアフターコールワークの効率化など、リアルタイムで音声認識データを活かした具体的な成果をご紹介いたします。
本セミナーにご参加いただけますことを心よりお待ちしております。
敬具
本セミナーはこのようなお客様におすすめです
・オペレータのアフターコールワークの負担を軽減したい
・顧客満足度の向上やオペレータの応対品質向上、業務効率化に関する新しい施策を検討している
・コンタクトセンターで音声認識やAIの活用を検討している
・すでにコンタクトセンターとAIを連携したシステムを導入しているが効果がなかなか上がらず悩んでいる
【アジェンダ】
《第一部》音声認識は貯めずにリアルタイムで使う時代に
生成AI x 音声認識でアフターコールワークを削減させる
[概要]
これまで、応対内容を音声認識したファイルはログとして残しただけ、あるいは、後から分析として活用するというのが大半でした。そのような中で、音声認識データをリアルタイムに使い、現場オペレータの日々の負担を軽減する取り組みが始まっています。
ひとつは応対用のFAQを自動検索する取り組み。電話応対中のオペレータの顧客対応力向上に直結する利用方法です。また、生成AIの登場とその機能の向上によりアフターコールワークにも利用する流れが出ています。対話内容を要約しエスカレーション担当に伝える、応対ログとしてCRMに残すなどの利用方法です。
このセッションでは、Cogmo(コグモ)という製品のデモを通して、音声認識データを活かした効果・成果をご紹介します。
株式会社アイアクト
取締役 CTO 人工知能・コグニティブソリューション担当
西原 中也 氏
《第二部》コンタクトセンターDX活用に適した音声プラットフォームの選び方
[概要]
「コールセンターDXに適した音声プラットフォームの選び方」をテーマに、音声認識、自然言語処理、感情解析などのAIソリューションを活用して、コールセンターの在り方を変えるコールセンターDX。その取り組みにむけたクラウドCTIに求められる、コールセンタープラットフォームとしての必要要件について、弊社の『CT-e1/SaaS』の特長の説明を交えながらご紹介いたします。
株式会社コムデザイン
セールス&マーケティングオペレーショングループ
寺尾 望 氏
《第三部》音声プラットフォームとAIソリューションの最適なアプローチ方法
[概要]
数あるコンタクトセンターソリューションの中で、どういったソリューションを選択し活用するのか、より効果を発揮するためのノウハウをご紹介します。
都築電気株式会社
ボイスクラウドビジネス統括部 クラウドコミュニケーションビジネス推進部
平林 謙太郎
■関連ソリューション
ご紹介資料・ホワイトペーパーダウンロードはこちら