
ContactCenter MashUp BOX 2025 セミナーアーカイブ
- 配信期間
2025年9月8日(月)~10月10日(金)
- 講演企業
- 株式会社コムデザイン 株式会社ギブリー 株式会社セールスフォース・ジャパン 株式会社PKSHA Technology 株式会社リックテレコム 株式会社アドバンスト・メディア LINE WORKS株式会社 マスターピース・グループ株式会社
コンタクトセンターの最先端AIソリューションベンダー
8社の講演を1か月間
無料配信!
本ウェビナーは、2025年7月9日に開催された、弊社グループ会社コムデザイン主催イベントのアーカイブ配信となります。
多くのお客様にアーカイブ配信のご要望をいただいておりますため、2025年9月8日(月)~10月10日(金)の期間限定でのアーカイブ配信をすることになりました。
是非、お早めにお申し込みください。
本セミナーはこのようなお客様におすすめです
- コンタクトセンターの業務効率化やCX向上に興味のある方
- ボイスボットや生成AIの導入・活用に興味のある方
- クラウド型CTIやマッシュアップ型ソリューションに興味のある方
- 業界の最新トレンドや技術動向に興味のある方
※セミナーごとにお申込みが必要となります。
- テレフォニー
プラットフォーム

- タイトル
- #1 Telephony Platform for Mashups.
— CT-e1/SaaSのこれからと、コンタクトセンターの新常識 — - 講演者
- 株式会社コムデザイン
代表取締役社長
寺尾 憲二 - 概要
-
クラウド化やAI活用が進む中、複数ソリューションを融合する“マッシュアップ”が注目されています。本セミナーでは、それを支える音声基盤CT-e1/SaaSの最新機能と今後の展望をご紹介します。
- AI支援
- AIエージェント
- ナレッジベース
- Virtual Customer

- タイトル
- AIエージェントを活用したカインズのVoC活用の取り組み “すべての声” を経営資源へ 生成AI活用で切り拓く経営に貢献するカスタマーサポート
- 講演者
- 株式会社ギブリー
執行役員 CMO兼 マーケティングDX部門 COO
吉田 将輝 - 概要
-
CX向上と効率化を両立するため、生成AIで通話ログをリアルタイム構造化・要約し、VoCを経営資源へ変えるカインズの取り組みを紹介。LTV最大化に向けた進化も解説します。
- AI搭載型CRM
- AIエージェント

- タイトル
- 実例に学ぶ!AIエージェントと働くカスタマーサービスのはじめかた
- 講演者
- 株式会社セールスフォース・ジャパン
製品統括部 プロダクトマーケティングマネージャー
三宮 健太 - 概要
-
Service Cloud、Field Service、Customer Communityをはじめとするカスタマーサービスアプリケーション群の日本市場展開を推進するプロダクトマーケティングマネージャーによる事例紹介。
- ボイスボット

- タイトル
- もう迷わせない -ボイスボットでIVRの“迷路”を解消する方法-
- 講演者
- 株式会社PKSHA Technology
Voicebot事業部 Voicebot事業部長 兼 プロダクトオーナー
宮崎 純一 - 概要
-
AI-IVRはボイスボットと連携し、顧客のストレスを軽減しながら窓口振り分け精度を向上。業務効率化や自動化範囲の拡大に貢献する活用事例と導入メリットを紹介します。

- タイトル
- CRM、顧客理解の深化が加速する!マーケティングとサポートの融合と生成AIの使いどころ
- 講演者
- 株式会社リックテレコム
月刊コールセンタージャパン編集部 取締役編集長
矢島 竜児 - 概要
-
顧客理解を深めるにはCS部門だけでなく他領域との連携が不可欠。EコマースやCRMの専門家・石川氏と業界誌編集長が、生成AIの活用と顧客理解の可能性を語ります。
- 音声認識
- ボイスボット
- 要約
- 品質評価
- 感情解析

- タイトル
- AmiVoiceがつなげる
お客様とのコミュニケーションと最新AI技術 - 講演者
-
株式会社アドバンスト・メディア
執行役員 CTI事業部 部長
今宮 元輝 - 概要
-
生成AIの活用が進むコンタクトセンターでも、導入率は20%未満。その背景と、音声認識メーカーが提案する活用促進のための解決策を紹介します。
- ボイスボット

- タイトル
- 【事例紹介】脱・人依存のコールセンター運営
―ボイスボットで始めるDXの第一歩 - 講演者
- LINE WORKS株式会社
プロダクトセールス本部 部長
田村 佳士 - 概要
-
電話対応の自動化は業務効率化に不可欠。本セッションでは、ボイスボット導入による人依存からの脱却事例を交え、効果的な運用ポイントを解説します。
- AIエージェント
- AI自動応答
- AI要約
- AIFAQ

- タイトル
- エージェント技術 x ノーコード技術で、コンタクトセンターは革命的転換期に
- 講演者
-
マスターピース・グループ株式会社
代表取締役社長
中島 樹里 - 概要
-
話術・精度・連携力を備えた最先端ボイスボットが、ノーコードで構築可能なAI-BPOとして登場。エージェント技術とノーコードの融合による新たな顧客対応の未来を紹介します。
開催情報
- タイトル
- ContactCenter MashUp BOX 2025 セミナーアーカイブ
- 配信期間
- 2025年9月8日(月)~10月10日(金)
- 概要
- 株式会社コムデザイン 株式会社ギブリー 株式会社セールスフォース・ジャパン 株式会社PKSHA Technology 株式会社リックテレコム 株式会社アドバンスト・メディア LINE WORKS株式会社 マスターピース・グループ株式会社