
「カシコイ工場の作り方~IoTとAIが支援する製造業の収益アップセミナー」
を開催(福岡)
- 開催日:
- 2019年3月27日(水) 14:00-17:00(受付開始 13:30~)
- 会 場:
- 福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センター セミナールームA
- 共 催:
- 株式会社スカイディスク、都築電気株式会社、アーム株式会社、
トレジャーデータ株式会社 - 参加費:
- 無料(事前登録制)
- 定 員:
- 25名(お早めのお申込みをお待ちしております)
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
IoTによるデータ化やAI活用によって、設備保全や技術の継承、コスト削減など、製造業における工場の運営現場が抱えるさまざまな課題を解決できます。
さらに、得られたデータを従来からのSCMやERPなどのシステムで扱ってきたデータに結びつければ、新たな収益機会を作り出すことも可能です。
本セミナーでは、その具体的な手法と事例を様々な角度からご紹介いたします。
ご多忙の折とは存じますが、是非ともご参加賜りますようお待ち申し上げております。
敬具

プログラム
13:30 - 14:00 |
開場~受付 |
---|---|
14:00 - 14:05 |
開会あいさつ |
14:05 - 14:50 |
【セッション1】 製造業向けにAIを展開しているスカイディスクから、今のAIでできること、製造現場でのAI活用のトレンド、そして実際に収益アップに繋げるためのポイントをお話させていただきます。また、実際に導入に向けて進んでいる事例もご紹介させていただきます。 株式会社スカイディスク |
14:50 - 15:00 |
コーヒーブレイク |
15:00 - 15:45 |
【セッション2】
高い信頼性とセキュリティが求められる製造業にIoTアプリケーションを大規模に導入し、その効果を手にするのは、実際には簡単ではありません。 アーム株式会社 |
15:45 - 16:30 |
【セッション3】
本講演では、製造業のお客さまに向けて都築電気が提供しているソリューションを紹介します。1つは、工場におけるデータの見える化や予防保全を実現する「スマート監視ソリューション」で、モニタリング用デバイスを1万台規模で出荷することを目指しています。もう1つは、お客さまの製品をIoTデバイスに進化させる「PoCモジュール・ソリューション」です。 都築電気株式会社 |
16:30 - 17:00 |
名刺交換、ネットワーキング |
※プログラム内容は、急遽変更させていたく場合がございますので予めご了承ください。
開催情報
名 称 |
カシコイ工場の作り方~IoTとAIが支援する製造業の収益アップセミナー |
---|---|
開催日時 | 2019年3月27日(水) 14:00-17:00(受付開始 13:30~) |
会 場 | 福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センター セミナールームA |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定 員 | 25名(お早めのお申込みをお待ちしております) |
共 催 | 株式会社スカイディスク、都築電気株式会社、アーム株式会社、トレジャーデータ株式会社 |
公式サイトURL | https://www.treasuredata.co.jp/seminars/iot-factory-fukuoka/ |

会場地図
会場アクセス
●『博多駅』 筑紫口より徒歩約5分
●福岡空港から地下鉄利用で徒歩を含め約10分
- 福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センター セミナールームA
- 福岡県福岡市博多区博多駅東1-17-1(福岡県福岡東総合庁舎4・5階)