
知財分析セミナー レポート
- 開催日時
- 2016年10月20日(木) 14:00-17:30
- 開催場所
- 都築電気株式会社 大阪支店 セミナールーム
- セミナー名
- 知財分析セミナー
2016年10月20日、都築電気株式会社主催の知財分析セミナーにて、正林国際特許商標事務所・株式会社NTTデータ数理システム・富士通株式会社・パナソニックソリューションテクノロジー株式会社・有限責任監査法人トーマツ様にご講演いただきました。
セミナー概要レポートは、下記のとおりです。
2016年10月20日 都築電気株式会社 大阪支店において、知財分析セミナーが開催されました。
今回も、大変多くのお客様にご来場いただきました。
冒頭のパナソニックソリューションテクノロジー株式会社様のご講演では、ATMS/PatentSQUAREを使った分析母集合の作り方や特許調査システムについてご紹介いただきました。
続く第二部では、正林国際特許商標事務所の石井様より、特許分析の基礎やポイントについて具体的にご説明いただきました。
第三部では、人工知能技術を活用した最新の特許文書の分析方法をご紹介いただきました。
その後の第四部では、テキストマイニングツールのご紹介およびなぜテキストマイニングをベースとして特許情報を分析するのか、言語処理の観点からご説明いただきました。
プログラム最後には、当社より特許管理・文書管理システムなどの最新のソリューションをご紹介させていただきました。
本セミナー内容については、12月2日(金)にて東京で開催されます、『知財分析セミナー』でもご紹介させていただきます。
皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。
今後も、都築電気では、”知財”・”特許”・”文書管理・契約管理”をキーワードに、ソリューションの提供および情報の発信に尽力いたします。
- 関連製品・ソリューション
-
◆ATMS(特許作業支援ソリューション)
◆文書管理ソリューション